何も無い空間にイチから様々な舞台を作り上げる
自分で創った会場が多くの人の目に触れられたり、有名なビッグイベントの礎となる。
その先陣を切ってみませんか?

サンコウでは一緒に働いてくれる社員を募集しています。
学歴、経験は一切問いません。
面接のご応募はこちらから↓
募集条件
仕事内容
展示会・イベント会場のブース組立・装飾、テントの設営などをお任せします!
開催される展示会・イベントなどによって、その都度創るものは変わってきます。
小さなブースをたくさん並べるような展示会もあれば、大型の装飾を施すようなイベントもあります。
慣れない間は先輩がしっかり指示を出しますし、協力会社のベテランさんも色々と教えてくれるので、その点はご安心ください。
応募資格・条件
- 学歴不問
- 未経験OK
- 要普通免許(AT限定可)
勤務地
- 株式会社サンコウ 東砂営業所
- 東京都江東区東砂8-17-14(最寄駅:南砂町)
- 首都圏近郊の催事会場
- 転勤なし
勤務時間
- 9:00 ~ 17:30
- 事務所勤務日は基本的には9:00-17:30
- 現場出勤日は現場により異なる
給与
月給:215,000円~350,000円(※想定年収:2,800,000円~5,000,000円)
上記額には固定残業代(18時間分、30,000円)を含みます。
超過分は別途支給します。
年収例
- 3,200,000円 / 入社3年目・リーダー30歳
- 5,600,000円 / 入社11年目・リーダー40歳
休日休暇
- 日曜日・第一第三土曜日※現場が有る場合は振休を取得
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 有給休暇(消化率15%)
福利厚生
- 雇用保険
- 厚生年金
- 労災保険
- 健康保険
- 交通費支給あり
- 服装自由
- 資格取得支援・手当てあり
面接のご応募はこちらから↓
人材ではなく人財

弊社にとって人は材料ではなく財宝です。
そのため、弊社では社員を「人財」と呼びます。
財宝である社員が少しでも働きやすい環境を作るために、社内の規定はつねに社員の声を聴きながら見直し、社員が少しでも働きやすいようにブラッシュアップしています。
また、厚生労働省が推奨する働き方改革に基づき、業務規定を定めています。
先輩社員からの一言

「僕が入ったときは控えめに言っても超どブラック企業でしたね。」
と話す入社14年目の社員、Aさんからのメッセージです。
僕が入ったときは設立直後で、会社の規定も曖昧で福利厚生も整備されておらず、それはもう今でいうブラックと呼ばれる企業が可愛く見えるような会社でした。
目の前の現場をひたすらこなすだけの日々、当時は若かったからかなんとかやれていましたが、今やれと言われたら絶対無理ですね。笑
そんな状況でしたが、少しづつ環境が整ってきていて、今では
- 各種福利厚生有り
- 日曜日、隔週土曜日休み、夏季休暇、冬季休暇あり
- みなし労働時間制に基づく労務規定の設定
と、当時と給料の水準を下げることなく規定や環境が整備されてきました。
まぁそれでも人の欲望は際限がなく、今では週3日くらい休みになればいいのにと思っていますが。
サンコウの場合は社長の意向で、「社員に給料を払えるくらい稼げれば規定はある程度自由にしていい」ので、それも実現可能なのが良いところです。
もしも入社して希望があれば、それは先輩や上司に伝えてみてください。
全てではないかもしれませんが、その一言が会社を変えるきっかけになるかもしれません。
サンコウでは独立を応援
弊社では独立を応援しています。
大工さんなどの職人と呼ばれる業界で多いですが、独立して個人事業主として働くというのはステップアップ、キャリアアップのために目指す価値のあることです。
弊社ではこれを応援しています。(もちろん会社内で上り詰めて頂いてもOKですよ)
ぜひサンコウを利用してステップアップしていただきたいと考えています。
簡単な流れとしては、
- サンコウに勤める
- 技術を覚える
- 独立する
独立したあとは仕事がなくて売り上げがないと困ってしまいますが、弊社から独立した人には弊社からも仕事をお願いしたいという思いがあります。
せっかくご縁があって入社していただいたので、独立したあとも仕事のうえで繋がっていたいというのが弊社の願いです。
サンコウではあなたからのご応募を心からお待ちしております。
面接のご応募はこちらから↓